私もそうなんですけど、
目の日焼け防止ももちろんなのですが、日差しが強くなってくると海の状況が見づらい。
もちろんナブラや、イワシ玉の場所(海の色の違い)などもわかりやすくなります。
眼鏡はしているけれど、度付きの偏光グラスはな。。。と思われている方、お試しください。
私は愛用してます。
![]() 【40%OFF】AXE(アックス) AXE クリップオングラス AS-8P |
6月
30
私もそうなんですけど、
目の日焼け防止ももちろんなのですが、日差しが強くなってくると海の状況が見づらい。
もちろんナブラや、イワシ玉の場所(海の色の違い)などもわかりやすくなります。
眼鏡はしているけれど、度付きの偏光グラスはな。。。と思われている方、お試しください。
私は愛用してます。
![]() 【40%OFF】AXE(アックス) AXE クリップオングラス AS-8P |
6月
17
YGKよつあみ パワージーニススリムPE投を利用しています。
使っている理由としては、1000mでこの値段だから。
![]() 【送料無料!】【50%OFF!】YGKよつあみ パワージーニススリムPE投 1号 1000m【smtb-k】【w1】 |
ライントラブルも経験してませんし。
しばらくはこれを使い続けようかなと。
6月
17
今週末で、新湘南バイパス、西湘バイパスの無料化が終了ですね。
週末の天気は。。なんとか雨は降らないのかな?
大磯海岸でも、国府津海岸でもワカシの姿が見られ始めたようで。
また酒匂海岸でもサバが釣れ始めた模様。
また、西湘エリア全体で、シロギスも好調のようだし。
。。。
と週末、浜は激混みか!?と思わせる状況ですね。
6月
14
投げ釣り用の指のガード。
いろいろな商品名で出ていますね。
自分が通うお店では、つねに1種類しかなく、金額もそれなりにする。
ほかにいっぱいあるのだろうか?と思って、探してみたら各メーカー1種類くらいで出してましたね。
![]() がまかつ(Gamakatsu)キャスティングプロテクター (ミギ)M ブラック/レッド |
![]() ダイワ(Daiwa)PG-6313 プロバイザー・グルピタフィンガー M ブラック |
![]() エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS)キャストフィンガー フリー |
![]() (PROX)フィンガープロテクター |
何が一番良いかは分かりませんが、個人的には、安くて丈夫なのが。
一番最後のが安いと言えば、安い。あとは耐久性ですかね。
6月
13
をちょっと更新しておきました。
かなりこのページを参考にされている方がいらっしゃるようなので、
できるだけちょこちょことだけでも改善を。と。
それと、気づいている方は少ないかも知れませんが、
右の方にアンケートを追加しているので、よろしければご協力ください。
6月
10
昼間の用事の前に行ってこようと、時間を作って行ってきました。
3:50 駐車場着
だんだん夏らしい車の数になってきたなと思いつつ、浜へ。
4:00には空が明るくなり始め、釣り人もそれなりに。
さっそく準備していると、みな容器を持って波打ち際に。。
もしかして!と思ったら、やはりいわしが打ち上げられています。
急いで竿のセッティングをして、バケツを持って波打ち際に。
20~30匹ほど、拾いました。
さて、拾い終わったことを確認して、いざ釣行。
とりあえずいわしがいることが分かったので、ジグサビキを投げてみます。
いきなりヒット!?か???
久々にリールを巻いているときに抵抗があったので、ヒットした感触をすっかり忘れた自分としてはそんな感じでした。
結果は、ヒット。
40センチ超のサバ。ジグのトリプルフックにしっかりフッキングしてました。
以後、投げるたびにヒット。
ときどき、サビキ針にもヒットしながら。
でも弓角もと思い、投げてみるとまたヒット。
投げれば当たるじゃないですけど、ほんと毎回投げるごとにヒットします。
そんな状況が5:30くらいまで。
長かったですねぇ。地合が。
釣った数ですが。。。まだ確認できてません。
サバ折してクーラーにぶち込むという作業を繰り返していたので。
サイズはだいたい30~40センチあたりかと。
内田釣具店さんのブログにアップされているようなサイズです。
ひさしぶりにSトロを楽しむことができました。
次回の釣行は。。。月末あたりかな。
最近のコメント