本日、行ってきました。
と本当は、大磯海岸へ行く予定だったのですが。。。
工事中だったのね。。あそこは。
着いて、ビックリ!激混みでしたから。朝の3時半で。
そこで混乱させられてしまって、なぜか酒匂海岸へ。。。
結果は。。。
何もありません。
アタリも。。。
ちょこっとチェイスしているのが見えたんですけど。。。
周りでも上げていたのは一人の一匹のみ。。
どんどん渋くなっているように見えて。。。
また明日、行きます。
大磯海岸か国府津海岸へ。
釣れるかな?
7月
19
本日、行ってきました。
と本当は、大磯海岸へ行く予定だったのですが。。。
工事中だったのね。。あそこは。
着いて、ビックリ!激混みでしたから。朝の3時半で。
そこで混乱させられてしまって、なぜか酒匂海岸へ。。。
結果は。。。
何もありません。
アタリも。。。
ちょこっとチェイスしているのが見えたんですけど。。。
周りでも上げていたのは一人の一匹のみ。。
どんどん渋くなっているように見えて。。。
また明日、行きます。
大磯海岸か国府津海岸へ。
釣れるかな?
7月
11
久しぶりに週末釣行をしてきました。
場所はここ最近お気に入り?の酒匂海岸。
何時もどおりの時間についてみれば、混んでる。。。
やはり週末だなぁーなんて思いながら準備。
日の出前から投げてみるものの、アタリなし。
ということでしばらく投げ釣り。
投げ釣りをしていると、急に海面でチェイスが始まりました。
でも、まだ角には切り替えず様子見。
至るところで、チェイスが始まりますが周りの角氏には掛かりません。
ここは自分が釣ってチェイスしているのが何者かチェックするしかない。と思ってチェイスしている附近に投げ込んでみるもアタリなし。
悔しいがそろそろ投げ疲れてきたと思っていたところ、波打ち際でヒット&ゲット。
20センチくらいのワカシでした。
その後、ちょこちょこ投げてみるもののアタリなく、角終了。
チェイスが見れた時には、「これは国府津爆釣かな?」と思ったのですが、そうではなかったご様子。
もう少し大きくなってくれるといいんですけどね。
それでも、もう青物開幕と言っていいんでしょうかね。
次回釣行時は角がメインかな。
最近のコメント