昼間の用事の前に行ってこようと、時間を作って行ってきました。
3:50 駐車場着
だんだん夏らしい車の数になってきたなと思いつつ、浜へ。
4:00には空が明るくなり始め、釣り人もそれなりに。
さっそく準備していると、みな容器を持って波打ち際に。。
もしかして!と思ったら、やはりいわしが打ち上げられています。
急いで竿のセッティングをして、バケツを持って波打ち際に。
20~30匹ほど、拾いました。
さて、拾い終わったことを確認して、いざ釣行。
とりあえずいわしがいることが分かったので、ジグサビキを投げてみます。
いきなりヒット!?か???
久々にリールを巻いているときに抵抗があったので、ヒットした感触をすっかり忘れた自分としてはそんな感じでした。
結果は、ヒット。
40センチ超のサバ。ジグのトリプルフックにしっかりフッキングしてました。
以後、投げるたびにヒット。
ときどき、サビキ針にもヒットしながら。
でも弓角もと思い、投げてみるとまたヒット。
投げれば当たるじゃないですけど、ほんと毎回投げるごとにヒットします。
そんな状況が5:30くらいまで。
長かったですねぇ。地合が。
釣った数ですが。。。まだ確認できてません。
サバ折してクーラーにぶち込むという作業を繰り返していたので。
サイズはだいたい30~40センチあたりかと。
内田釣具店さんのブログにアップされているようなサイズです。
ひさしぶりにSトロを楽しむことができました。
次回の釣行は。。。月末あたりかな。
最近のコメント